報恩講のご案内(令和元年)
2019年11月01日 10:13 pm
「報恩講」が下記の日程で彰見寺本堂において厳修されます。
法要の後には法話(お説教)もございます。
両日とも、客殿前にてお抹茶をご用意しておりますので、是非、お立ち寄りください。
※お抹茶接待は、12時30分~13時30分です。
<11月9日(土)>
13時30分 おつとめ
14時15分頃 法 話
浄土真宗本願寺派布教使・本願寺縁覚寺住職 楠 眞 師
講題 「大乗の至極としての浄土真宗」
<11月10日(日)>
13時30分 おつとめ
14時15分頃 法 話
浄土真宗本願寺派布教使・あそかビハーラ病院常駐僧侶 花岡 尚樹 師
講題 「世の中安穏なれ・仏法ひろまれ」
ご家族お揃いでお出かけください。