三重県津市にある学僧 普門上人を輩出した真宗高田派のお寺です。ご家族お揃いでお参りください。

彰見寺
令和7年度「報恩講」のご案内

下記の日程で「報恩講」が厳修されます。

法要の後には法話もございますので、皆さまお揃いでお参りください。

 

<11月8日(土)>

13時30分 おつとめ

14時20分頃 法 話

奈良県光明寺副住職・本願寺派布教使・龍谷大学非常勤講師

三浦 真証 師

講題 「亡き人と共に歩む」

 

<11月9日(日)>

13時30分 おつとめ

14時20分頃 法 話

龍谷大学非常勤講師・浄土真宗本願寺派総合研究所上級研究員

田中 真 師

講題 「”救うぞかならず”弥陀のよび声」

 

※「報恩講」にお参りの方に「施本」「フーローティングキャンドル」を差しあげます。

「フーローティングキャンドル」は本堂勤めで使用したロウソクの残りで作った手作りです。